コンタクト
メールアドレス:
1行紹介
なぜか索道にハマってます。ハンドルは"こぶ"または"こぶこぶ"ですが、コブ斜面は嫌いな極楽スキーヤーです。ちなみに←の画像は、ほんまに某リフト降り場に立っていた横断幕です。
自己紹介文
索道って知ってますか?
リフトやロープウェイなど、ロープにぶら下がって水平方向に移動する乗り物の総称です。まったくの水平よりも、多少の垂直移動が伴うことが多いです。これが水平移動が伴なわず垂直だけですと、エレベーターと呼ばれてしまいます。
近い仲間に、ケーブルカーやリフトカー、傾斜エレベーターなどがありますが、こちらは車体の保持に車輪とレールを使うところが違います。
鉄道ファンは鉄ちゃん(=てっちゃん)と呼ばれますが(自称もします)、索道ファンはさっちゃんと呼ぶのでしょうか?
ロープウェイの踏破を記録したサイトは幾つかありますが、リフトを紹介するサイトは、よほど特殊なリフト以外ではなかなか見かけません。それならという事で、このブログを作ってみました。リフトは無数にありますから、ネタには困らないはずですが、果たしてどうなることか・・・ 考えてみたら、年に365本も新規開拓のリフトに乗りませんからねぇ。
そうそう、索道と言えばスキー場とは切っても切れない深い縁がありますから、スキーコースやスキー場にも言及してます。スキーヤーに有益な情報は少ないと思いますが、ときどきどうでもよい情報があるかもしれません。
本ブログのテーマと直接関係がない内容のコメントとトラックバックは問答無用で削除します。特にトラックバックは、著者の正体を明かさず法人の広告目的と思われるもの、個人であってもアフィリエイトが目的と思われるものは即刻削除しますので、お互いに無駄な時間と手間を節約しましょう。・・って、ここで書いても、そのような輩はここを読まないのでしょうが(笑)
ここは趣味で書いてますが、一応、物書きです。
仕事下さいm(_ _)m