【ニュース】近江鉄道3スキー場売却へ
近江鉄道では、10月11日に同社の運営する箱館山・国境・福井和泉の3スキー場と彦根プリンスホテルを売却するという方針を発表した。
京都新聞記事 NIKKEI.NET記事 福井新聞記事 日刊県民福井記事
スキー場は、今シーズンが始まるまでに、彦根プリンスは来夏までに売却する方針で、従業員の雇用確保と事業継続を条件に、複数の事業者・投資家と交渉中であるという事だ。
福井新聞の記事によれば、福井和泉スキー場は「近江鉄道として今シーズンの営業は行わない方針」だそうで、譲渡先が決まらない場合、今シーズンの営業が休止される恐れがある。筆者が確認できた範囲では、滋賀県内の2スキー場の譲渡先が今シーズンまでに決まらない場合の今シーズン営業がどうなるかに言及した報道はなかった。
この方針は、7月の取締役会で固まっていたようで、このタイミングで発表したと言うことは、譲渡交渉にある程度の目途が付いたのか、交渉結果が出なくとも今シーズンの営業を近江鉄道で行う意思はないという方針の表明のいずれかであろう。
福井和泉・国境はともかくとして、箱館山は昨シーズンに、平行するシングルリフト3本をペアリフト2本にリプレースしたところであり驚いた。
今後の動向を注視していきたい。
執筆日:2007年10月12日
| コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント